こんなはずでは!(衰えが目立ち始めて)
[2024.09.23]
以前より調子の悪かった膝(特に右膝)が最近ますます悲鳴をあげています。
正座が出来ず合氣道もすっかりご無沙汰になり活動範囲が狭くなり
引きこもりの範疇に入っているのではと危惧しています。右膝変形性関節症
の診断もついて、なるべく膝に負担を架けないように注意していたのですが、
まさかのアクシデントが・・・自宅にて二階から階段を降りているとき
右膝が抜けたような感覚?で身体が浮いたと感じた次の瞬間踊り場で
丸まっていました。何が起こったのか見当がつかず丸まっていました。
クロスが破れ、下地の石膏ボードに穴が開いていました、初めて経験した
落ち方だったので、かなりのショックでした介護リフォームも考えなければと
考える今日この頃です。手すりのない階段は横歩きで、交差点の信号では
走らない等気をつけています。手術という選択肢もありますが今しばらくは
この膝とお付き合いしていくことになります。
若い頃は考えもしなかったこと
1 三階に物を持って上がるとまた三階まで行かなくてはならない
2 以前は今ほど三階が暑くなかった 今年は40度越えもしばしば
3 階段が狭くなるからと手すりを設置しなかった
4 室内温度が上がりすぎて収納物が劣化
導き出した答えは あくまで理想ですが・・・次回へ